PUBLICATIONS
			
対外発表
		
		- TOP
- PUBLICATIONS
 
 
			
							- 
					
						2025.03.10 国内学会/セミナー 言語処理学会第30回年次大会(NLP2025)JHARS: RAG設定における日本語Hallucination評価ベンチマークの構築と分析
 ○亀井 遼平, 坂田 将樹 (東北大), 邊土名 朝飛 (サイバーエージェント/AI Shift), 栗原 健太郎 (AI Shift/サイバーエージェント), 乾 健太郎 (MBZUAI/東北大/理研)
 
 タスク指向音声対話における大規模言語モデルを活用した柔軟な発話終了検知の検討
 ○大竹 真太, 東 佑樹, 杉山 雅和 (AI Shift)
 
 TEPPAY: ゲームのプレイ動画を入力とする実況AI Tuberシステムの提案
 ○栗原 健太郎 (AI Shift/サイバーエージェント), 吉野 哲平, 高市 暁広, 岩田 伸治 (サイバーエージェント), 長澤 春希 (AI Shift/サイバーエージェント), 佐藤 志貴, 岩崎 祐貴 (サイバーエージェント)
- 
					
						2024.11.28 国内学会/セミナー 第15回対話システムシンポジウム(2024)リアルタイム性と柔軟性を兼ね備えた音声対話システムのための軽量かつ高速な処理手法の検討
 ◯大竹真太(AI Shift)
 
 模範的なクレーム対応のモデル化のための二話者間の通話分析
 ◯東佑樹, 干飯啓太(AI Shift)
- 
					
						2024.03.11 国内学会/セミナー 言語処理学会第30回年次大会(NLP2024) RAGにおける自己認識的不確実性の評価
 ○二宮大空, 戸田隆道 (AI Shift)
 
 RAGにおけるLLMの学習と評価:FAQタスクへの応用
 ○長澤春希, 戸田隆道 (AI Shift)
 
 LCTG Bench: 日本語LLMの制御性ベンチマークの構築
 ○栗原健太郎 (AI Shift/サイバーエージェント), 三田雅人, 張培楠, 佐々木翔大, 石上亮介 (サイバーエージェント), 岡崎直観 (東工大)
- 
					
						2023.12.13 国内学会/セミナー 第14回対話システムシンポジウム(2023) カスタマーサポートにおけるLLMを用いたRAGベース対話システムの評価と事業活用に向けた取り組み
 ◯二宮 大空(株式会社AI Shift)
 
 セールストークを対象としたエンゲージメント駆動タスク指向対話の検討
 ◯邊土名 朝飛, 馬場 惇(サイバーエージェント), 赤間 怜奈(東北大学)
- 
					
						2023.08.30 国内学会/セミナー NLP若手の会 (YANS) 第18回シンポジウム (2023)カスタマーサポートにおけるLLM-basedタスク指向対話システムの構築と評価の検討
 ◯二宮大空 (AI Shift), 戸田隆道 (AI Shift), 下山翔 (AI Shift), 友松祐太 (AI Shift)
 
 日本語LLMベンチマーク構築に向けて
 ◯栗原健太郎 (AI Shift), 佐々木翔大 (サイバーエージェント), 張培楠 (サイバーエージェント), 石上亮介 (サイバーエージェント), 三田雅人 (サイバーエージェント), 加藤明彦 (サイバーエージェント)
 
 セールストークを対象としたエンゲージメント駆動タスク指向対話の検討
 ◯邊土名朝飛 (サイバーエージェント), 馬場惇 (サイバーエージェント), 赤間怜奈 (東北大)
- 
					
						2023.06.06 国内学会/セミナー 2023年度 人工知能学会全国大会 (第37回)多様なタスク指向対話データの収集を目的としたクラウドソーシングにおけるインストラクションの設計 ―クリニック予約対話を例に―
 〇邊土名 朝飛1,2、友松 祐太1、佐々木 翔大3,4、阿部 香央莉3、乾 健太郎3,4
 1.株式会社AI Shift、2.株式会社サイバーエージェント、3.東北大学、4.理化学研究所
- 
					
						2023.03.15 国内学会/セミナー 日本音響学会2023年春季研究発表会Continuous Integrate-and-Fire を用いた音声区間検出とターン終了検知のマルチタスク学習
 ◯池口 弘尚(名工大),東 佑樹(AI Shift),上乃 聖,李 晃伸(名工大)
- 
					
						2023.03.13 国内学会/セミナー 言語処理学会第29回年次大会(NLP2023)日本語T5を用いたEntity辞書のメンション候補自動獲得手法の提案と評価
 ◯上田直生也, 岡照晃 (都立大), 杉山雅和, 邊土名朝飛 (AI Shift), 小町守 (都立大)
 
 意味的類似度計算システムによるチャットボットFAQシステムの性能向上
 ◯栗原健太郎 (早大/AI Shift), 二宮大空, 友松祐太 (AI Shift)
 
 頑健なFAQ検索に向けたPrompt-Tuningを用いた関連知識の生成
 ◯二宮大空, 邊土名朝飛, 友松祐太 (AI Shift)
 
 電話音声認識における特定の文脈へのドメイン適応のための合成音声によるデータ拡張
 ◯東佑樹, 友松祐太 (AI Shift)
 
 Next Sentence Predictionに基づく文脈を考慮したASR N-bestのリランキング
 ◯邊土名朝飛, 友松祐太 (AI Shift)
 
 タスク指向対話における強化学習を用いた対話方策学習への敵対的学習の役割の解明
 ◯下山翔 (AI Shift/東北大), 森村哲郎, 阿部拳之 (サイバーエージェント)
 
 タスク指向対話システムの方策学習へのDecision Transformerの適用
 ◯戸田隆道 (AI Shift), 森村哲郎, 阿部拳之 (サイバーエージェント)
- 
					
						2022.12.13 国内学会/セミナー 第13回対話システムシンポジウム(2022)チャットボット事業におけるDense Retrieverを用いたZero-shot FAQ検索
 ◯二宮 大空,邊土名 朝飛,杉山 雅和,戸田 隆道,友松 祐太(AI Shift)
 
 
- 
					
						2022.10.20 国内学会/セミナー PACLIC(36th Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation)Japanese named entity recognition from automatic speech recognition using pre-trained models
 ◯Seiichiro Kondo(Tokyo Metropolitan University), Naoya Ueda(Tokyo Metropolitan University), Teruaki Oka(Tokyo Metropolitan University), Masakazu Sugiyama(AI Shift), Asahi Hentona(AI Shift), Mamoru Komachi(Tokyo Metropolitan University)
			1
2
3
 最後のページへ
最後のページへpage 1/3